![]() 受講時期:2009年(平成21) |
東進ハイスクールについての感想 スタッフ・講師自分で予定を立てられる映像授業は部活等との両立には良かったが、講師がいないのでその場では質問ができない。チューターとの相性や質に生徒のやる気等が左右される。得意科目はいいが苦手科目の克服には向かないと思う。 成績・入試結果第一志望合格のための具体的な対策を個々に提示したりアドバイスしたりはしてくれなかったので。第二志望には合格したが、この塾だけでは無理だったかもしれない。 料金うちは本人が必要と思う内容のみを選択したが、塾側の勧める通りにしていたら、ものすごく高額になっていたと思う。また、入塾時以外にも色々と料金がかかった。 環境・設備駐輪場を設けていないため、何度か移送されてしまって費用がかかった。自習室でおしゃべりが多かった(浪人生が多い)。入退室の管理等機械的にしているだけで、生徒が何をしているか親身に気をつけていない。 雰囲気活気があるわけでもないが、自習室等静かな環境でもない。チューターと相性がよければアットホームな感じにもなれるが、そうじゃないと反発してしまう。そうなっても改善しようとする様子はない。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
東進ハイスクール:北千住校の口コミ・評判