![]() 受講時期:2010年(平成22) |
本人のやる気を引き出そうとする スタッフ・講師スタッフと先生方の連絡が密で無いのか連絡ミスが時々あって困った。入塾したばかりの頃に「先生と面談があります」と連絡を受けて行ったら休んだ日の追試験だったり、「休んだ日の補習を受けてください」と連絡があっていったら面談だったとか、追試験を受けたのに「受けてないだろ!」と先生から怒られたり・・・・連絡は生徒に直接入るのですが慣れてなくて訳が判らず親子でパニックでした。 成績・入試結果勉強の仕方が解ってきたこと、先生の教え方に魅力があれば生徒はやる気が出る事(生徒を見下すやる気のない先生がいた時は辞めたがっていた)、具体的な目標を早くから立ててくれたりしたので、のんびりした我が子がやる気を見せ始めた。 料金基本的な料金体系表と個人別シートを毎回出してくれるのでとてもわかり易いです。2年生までは毎月口座引き落としなのに高校3年生になると前期・後期分で半年まとめて一括振り込みなので金額が大きく大変です。春や夏休みの講習は別に特別講習があって希望する講義と日程と金額で選ぶようになっています。不況時なので正直キツイです。 環境・設備エアコンが古いのかカビ臭い臭いがしたりしてアレルギーのある子なのでくしゃみや咳、ハナ水が止まらず困りました。大教室は狭く窮屈に感じます。 雰囲気生徒数が多い割に顔を覚えてくれていたり気安いとまではいきませんが生徒との距離を感じさせないような努力を感じます。少なくとも学校よりは近いと思います。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
創学ゼミナール:加古川校の口コミ・評判