![]() 受講時期:2012年(平成24) |
有名校だけあって良かったです 良かった点は個人の実力に応じてコース分けされており、前期のクラスは入学前のテストの結果で、後期のクラスは前期の模試や校内のテストの成績で決められていました。国公立理系はスーパーコースAとBの2クラスあり、Aは東大・京大・阪大レベル、Bは神大やその他の国公立レベルのクラスです。自分の子供は前期Aクラスになりましたが、神戸大希望ということもあり授業がかなり難しかったようです。そのせいか後期はBクラスに落ちましたが、結果自分の実力に合った勉強ができて成績は伸びていきました。講師の指導も良く、物理に関して言えば『「物理とは何か」ということからわかって本当によく分かるようになった』と子供が言っていました。クラスも担任制で受験する大学を決める際も面談でよく相談にのって頂けました。結果滑り止めの私学もすべて合格し、うち1校からは4年間の学費免除、もう1校から学費半額の合格通知が来ました。おかげで安心して国立の本番に臨め、無事希望の神大に合格できて今現在通っています。ご指導いただいた先生方に感謝しています。ただ欲を言えば、もう少し授業料が安ければ良かったですね。今から予備校に通わせる方は毎日のことで交通費もかなりかかるので、学校の質で決めるのは勿論ですが学割が効く学校を選ばれたほうが良いと思いますよ。効かない学校もあるので。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
駿台予備学校:神戸校の口コミ・評判