![]() 受講時期:2009年(平成21) |
駿台上本町校についての口コミ スタッフ・講師クラスごとに担任副担任がいて相談しやすかった。担任とうまが合わなくても副担任に相談できた。若い人は力不足な点もあったが、熱意は伝わってきた。人と人のかかわりなので、馬の合う合わないは仕方ないから、いろんな人に相談できるのは良かった。 成績・入試結果模試の点数はぐっと伸びた。一限から授業があり、それに参加し最後まで自習室に残ることによって勉強を習慣化させることができた。苦手科目に関しては、個別対応の制度がありそれを利用することで徐々に克服していくことができた。第一志望には届かなかったもののとてもいい1年だった。 料金予備校を選ぶときに色々な予備校の料金を調べたが、メジャーなところで比べると駿台は高かった。他の予備校に通ったことがないために内容の比較はできない。料金体系や支払い方法などに関しては特に問題はなかった。 環境・設備特に夏休みなど現役生も終日予備校に来る期間は自習室に生徒が収まりきらず、飲食スペースで勉強せざるを得ないことも少なくなかった。慣れてしまえば、自習室内についてあまり問題は感じないが、やはり満室になってしまうことが非常に不満。周りに遊ぶところがないのはいい所だと思います。 雰囲気他の予備校に行っていた友達の話と比べると、ここの生徒は比較的まじめに勉強する生徒が多かったように思う。他校舎に比べて雰囲気も明るいらしい。特になにがいいとかいうのは思いつかないので普通という評価にした。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
駿台予備学校:上本町校の口コミ・評判