![]() 受講時期:2010年(平成22) |
親の気持ち スタッフ・講師レベル別にクラスが分けられるので、習いたい講師のクラスになれない事があるので。上位クラスの講師が必ずしも人気講師ではないことが不満です。 成績・入試結果得意科目はどんどん伸びていますが、不得意科目は全然上がらないことが不満です。駿台はレベルが高いので良くできる科目は満足できますが、レベルが低い子供にはあまり効果が得られません。 料金月謝は特別高くはありません。支払いも自動引き落としですので、子供にお金を持たせることも無く安心です。ただ夏期や冬期の講習代は高く感じます。 環境・設備最近自習室も増えたようですし、狭いもののこじんまりとした雰囲気はアットホームでよいと思います。コンビニやファーストフード店もあるようで便利です。 雰囲気座席指定なのが高評価できます。また少人数制なのも気に入っています。チューターの存在も良いと思います。レベルの高い生徒が多いのも良い環境だと思います。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
駿台予備学校:名古屋校の口コミ・評判