![]() 受講時期:2010年(平成22) |
駿台予備校の感想 スタッフ・講師サポートするスタッフ(卒業生)が気さくに相談に乗ってくれる。講師の質もテストなど模試の質もいいし、料金も良心的だし、自由に自習室が使えるのもいい 成績・入試結果自習室にいくと周りが熱心に勉強しているので、自分もやる気になる。携帯電話の使用制限など、ある程度厳しいので、勉強に集中できたので成績も上がっている。 料金他の塾に比べると安いとおもう。月払いできるのもありがたいし、模試を学校で受けるとその分を塾ではとられていないのに返金してくれるのもありがたい。 環境・設備駅前に何棟もあるので移動も負担ではないし、清掃もきちんとされているので清潔。自習室もたくさんあるので、いっぱいだったら、他の校舎もつかえるので便利 雰囲気チャラチャラした子はあんまりいないので(浪人生は多少いるが)勉強に集中できているようだ。基本まじめな子が多いので、そういう雰囲気になっていけている |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
駿台予備学校:お茶の水校8号館の口コミ・評判