![]() 受講時期:2009年(平成21) |
お勧めの塾 スタッフ・講師講師がベテランで受験のノウハウや重要ポイントを教えてくれるのでいいと思う。学生のチューターと呼ばれる人が各クラスにいるので、受験生の立場での悩みなど気軽に相談できるのが嬉しい。他塾では校内模試も費用がかかったりするが、駿台は校内模試は無料で受けられる。 成績・入試結果認知度がある塾なので、受験者層がわかりやすく自分の位置づけが分かる。その上で各設問ごとの正答率などから苦手分野や得意分野を把握することができる。 料金他の塾と塾代は大差ないように思う。入塾金がバカにならないが、ネット会員や親族に通塾経験があれば(親でも可)割引になるので助かる。 環境・設備どの校舎も駅から近く清掃が行きとどいていて清潔感があるのでいい。入退室も会員以外はできないようにチェックされているので安心。自習室も朝早くから夜遅くまで解放されているので便利だが、午前午後の入れ替え制になってしまったので面倒だ。通塾している校舎が自宅から少し遠いので他の塾のようにもう少し便利なところ(新宿や渋谷など)にあればいいと思う。 雰囲気遅刻などには厳しく、勉強しようという意欲のある人ばかりなので身が引き締まる。チューターという学生がいるので少し砕けた話でも気軽にできるのがピリピリした雰囲気にならずいい潤滑油になっていると思う。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
駿台予備学校:お茶の水校8号館の口コミ・評判