![]() 受講時期:2011年(平成23) |
なし スタッフ・講師授業がとても分かりやすく、講師陣も優秀な方が多く、同じ目的を持った生徒達が切磋琢磨しながら自分の目標に向かって努力しているので 成績・入試結果入学当初の成績は、志望校合格の点数には届いていなかったが、最近では少しづつでも成績があがっているように見える。これからが楽しみだ。 料金一年間、志望校合格に向かって勉強するのだから、まあこの位の金額は掛かるだろうと思うが少し高いような気もする。しかし、志望校に合格できたのなら最終的には安い位の金額かもしれない 環境・設備自習室が開放されているようで、寮に帰って一人で勉強するより集中力が高まると聞いている。出席欠席管理システム?があり、ちゃんと出席しているのか分かるのでとても良いと思う 雰囲気同じ目的を持った、同じ位の学力の生徒と勉強し、時には息抜きを出来る雰囲気があるらしい。色々な県から集まっているので、とても新鮮との事 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
駿台予備学校:お茶の水校3号館の口コミ・評判