受講時期:2011年(平成23)

駿台予備学校 / お茶の水校2号館 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:柿ピー(生徒)

優れた環境、劣った生徒

駿台2号館はとても講師の質が高く、設備も充実している。また、クラスには担任のサポーターがいて、自分の受験のエピソードを話してくれるほか、相談や面接を行ってくれ受験生の疑問には何でも答えてくれる。このように、受験生にとってとても良いサポートを塾側は提供してくれている。しかし、受験生の質は高くない。一般的に、駿台2号館に通う生徒はあまり、東大や医学部を目指す生徒が通う3号館に比べ、レベルが低い者が多く、勉強への意識が低いものも多い。そのため、フロンティアルームなどでその低い意識の影響を受けかねないという問題がある。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 駿台予備学校 お茶の水校2号館
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

駿台予備学校:お茶の水校2号館の口コミ・評判