受講時期:2011年(平成23)

駿台予備学校 / お茶の水校1号館 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2014.11.30 投稿者:HK(保護者)

楽しかった

スタッフ・講師

子供が質問に行った際は、アドバイスが大変的確かつ興味を引く解説をしてくださったそうで、初めて塾に行った日には「楽しかった~」と興奮して帰宅しました。

成績・入試結果

それほど長期には通っておりませんので、まだ満足度を図れる時期ではありませんが、通った教科だけは「これから一生懸命勉強して、出来るようになりたい!」と本人が言っているので、大変良い刺激になったようです。

料金

比較した塾(Z会)よりは、授業時間も長く、料金も安かったのは印象に残っています。主人が直接申し込み・支払いに行ったのですが、塾側からわざわざ「ご両親が昔、こちらに通われていたことはないですか?」と聞いてくださり、本人も忘れていたくらいですが、通っていたことを話すと、割引もしていただきました。

環境・設備

そんなにきらびやかなホテルライクな校舎ではなかったようですが、いつもそれほどきれいではない学校に通っている子供にとっては気にならなかったようです。さすが学生の街に立地するだけあって、大学生の日常なども見られ、本人にはいい刺激になっているようです。

雰囲気

先生が質問を大変受け入れていただける雰囲気を醸し出していたといいますし、スタッフの方もアットホームでフレンドリー。子供は中学受験の時に通っていた日能研のピアサポーターのお兄さんお姉さんを思い出したと言っていました。

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 駿台予備学校 お茶の水校1号館
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

駿台予備学校:お茶の水校1号館の口コミ・評判