![]() 受講時期:2009年(平成21) |
本人の自主性にまかせた塾 スタッフ・講師本人が行きたいと友人達と決めて来た塾なので、特に塾へ行ったことがないので分からない。が、成績は少しずつでも上昇しており、とりあえず満足の範囲かもしれない。 成績・入試結果本人が友人達と決めて来た塾なので、特に干渉はしていないが、ここのところ多少ではあるが成績が上昇して来ている。また、授業が終わっても自習室があるので、さらにそこで勉強しているので、環境的には良いところなのだと思う。 料金料金形態・支払い方法などは妻が全て管理しているのでわからない。また入塾時の質疑応答だが、こちらも全て子どもが数ある塾を体験入学した結果本人が選択したので、親はその点に関して本人にまかせているので分からない。 環境・設備行ったことがないので、塾の清潔度などはまるっきり分からない。また、入退室管理システムについても、子どもと話をしたことがないので、分からない。ただ、自習室は使いやすいのか、よく利用している。 雰囲気本人が友人達と決めて来た塾なので、特に干渉はしていないが、ここのところ多少ではあるが成績が上昇して来ている。また、授業が終わっても、自習室があるので、さらにそこで勉強しているので、環境的には良いところなのだと思う。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
駿台予備学校:お茶の水校1号館の口コミ・評判