![]() 受講時期:2010年(平成22) |
娘の予備校 スタッフ・講師都合で授業を欠席しても。オンデマンドで授業の様子を視聴できる点や、子供からの伝聞だが講師がとてもわかりやすく時間のたつのも早く感じるなどの点。 成績・入試結果本人の勉強不足があり、いまいち本人の希望する学校の合否までは届いていないが勉強の習慣化はできているように思う。また少しずつではあるが伸びているように思うので、今後に期待したい。 料金ほかの予備校がどれくらいの金額なのかは定かではないが、人から聞いた感じではそんなものかな?と思うくらいの金額に思う。ただ娘から聞いた授業内容からするとお得感はあるように思う。しかし月々の支払いを思うとなおさら、早く受験が終わってほしい。支払い方法説明はとてもわかりやすくよいとおもう。 環境・設備娘からの伝聞だが、自習室の席が人数に対して足りないらしく、使用するためには早くに行き並ばないととれない。階段に並び屋上まで行ったこともあるとのこと。いつ行っても常に自習室が使えるようになれば無駄な時間を使うこともなくいいと思う。また駅からはまずます近いのでその点は満足しているが、食事をする場所(飲食店など)あまりないらしく困っている。 雰囲気いろいろな教え方、格好の講師陣がいるらしく雰囲気に関してはいいように聞いている。授業と休みのメリハリもあるらしく切り替えができているよう。リーダーのような面倒を見てくれる人もいていろいろと、今までの経験を聞かせてもらったり相談にものってくれるらしく雰囲気はいいように思う。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
駿台予備学校:お茶の水校1号館の口コミ・評判