受講時期:2008年(平成20)

信学会ゼミナール / 県庁前 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2014.11.11 投稿者:裸足の大将(保護者)

経験に冬期講習に。

スタッフ・講師

普段は通塾せず、高校受験前の冬期講習のみ行かせていたが、本人はあまり意味がなかったと言っていた。講習等終了後に保護者に対するコメントもなかった。

成績・入試結果

本人の勉強の習慣にむらがあり、それは現在も続いている。本人がパッと目が覚めるような授業を期待していたが、無理だったようです。まあ、それは本人の資質によるところも大きいですが。

料金

講習料は初講習の時に本人が支払いに行った。親も平日は仕事があったのであらかじめ払わなくて楽だった。料金に対してはこんなものだと思った。

環境・設備

入口が分かりにくい。大学受験の予備校もあって、小学生~高校生まで通っているのでごちゃごちゃしている。でも、まあこんなものかと思った。

雰囲気

授業自体を見学したわけではないのでコメントのしようがないが、1クラス当たりの人数が多いのでは?と感じた。前もって電話で何人くらいになりますか、と聞いた時の数字です。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

信学会ゼミナール:県庁前の口コミ・評判