![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
失敗の原因、実は塾でなく私。 スタッフ・講師いろんなタイプの生徒(成績)がいたのに、学校の先生より親身に対応してくれたらしく、割と対人関係を否定的に反応する子供が大変満足していたので。 成績・入試結果中3で転校した息子は、もともと基礎学力がありましたが苦手科目が一つ(数学)あり、はじめは手こずってましたが、年明けの受験間近に成績が上がりました。息子を信じてくれた先生のおかげです。 料金周辺塾の相場がどの程度かわからないのですが、週2の通常授業と週1の特別講座が別料金で、通常授業の料金が割高に感じたので。特別講座が割安だったので通常授業はやめようかと思うくらいでした。 環境・設備息子は自転車で通ったのですが、娘はやはり終わる時間が気になり車で送迎しました。敷地内もきれいに整備されているし、建物内も清潔感がありました。一つ不満だったのは、塾に対してではなく周辺に建っていた1軒のお宅で、駐車場内に車をとめているのに窓から監視していて多分エンジンを切ってないとかライトをつけっぱなしにしているとかあるといちいち苦情を言ってたのだと思いますが、それがとても不愉快でした。 雰囲気先生が体育会系の方で、とても元気のある、そして子供達の気持ちをよく理解できる方でした。塾の方針で、先生方は全員、大きな声でハキハキとしゃべるので自然とやる気につながるのだと思います。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
秀英予備校:各務原校の口コミ・評判