![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
体験授業をお勧めします。 スタッフ・講師3年生になったばかりで、兄と入れ替わりに入塾した娘は、志望校を兄が行った県内トップ校を挙げました。先生は『そっか!いけるぞ!がんばれ』と笑い飛ばすことなく応援してくれました。自分自身で無理だと気がつくまで応援し続けてくれました。 成績・入試結果本気で高望みをしていたので、それを思うとそこまで成績は伸びませんでした。でも確実に力がついて安定した成績を取っていたと思います。 料金兄の時から少々不満な料金制度(週2の通常授業+週1の特別講座の2度払い)でしたが、どこの塾も同じでした。学校の授業がかなり節穴で、3年生の2月になっても教科書全て終わりそうになく、実際最後まで習えなかったので、塾の通常授業にはほんとに助けられたの。割高感もやむなしと思ってます。 環境・設備自宅からは自転車で通える範囲でしたが、帰り時間と娘ということで車で送迎しました。駐車場が少々狭かったと思います。建物は清潔でとてもよかったです。授業中、入り口に誰もいない時があり少し心配でしたが娘が卒業後、改善されたようです。 雰囲気とにかく先生方が元気で活気にあふれていました。友達もたくさんいて休憩時間も楽しかったようです。先生にも質問しやすくとてもいい環境だったと思います。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
秀英予備校:各務原校の口コミ・評判