![]() 受講時期:2010年(平成22) |
一つの経験 スタッフ・講師真剣味が他とは違った。先生の声の大きさやテキストがよかった。中2までは違う塾で変更して秀英にした。それから成績が上がり他の塾の子達とは違って余裕で受験に望めた 成績・入試結果入ってから確実に成績が上がり前は今の高校でもムリな位置にいたが余裕で望めたことがすばらしかった。送り迎えが大変だったが今となってはよかったと思う 料金料金は他より高いし、説明会と称して高校になってからの宣伝は少し頭に来たが、料金分の価値はあったように思う。もう少し近くて安かったら下の子にも通わせた 環境・設備送り迎えなしに冬には行かせられなかった。駐車場もあまりなく一度他の車にぶつかりそうになった。コンビニに止めたり冬は除雪されなかったりでよくなかった 雰囲気自分がいっていたわけではないのでよく言えないがヤンキーのお母さんが説明会のとき後ろから足をぶらぶらさせたり車も適当に止めて顰蹙をかっていたがああいう人がくる塾には行かせたくなかった |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
秀英予備校:新琴似北校の口コミ・評判