![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
良かった点:学力に合ったクラス割り・大量のプリント教材・教育熱心な教師人・決め細やかな教育・私立中学の高い合格率・こどもの気持ちを汲み取った指導・... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
うちの子どもはあまり人前で積極的に発言する方ではありませんが、授業後の質問タイムでは積極的にお気に入りの先生に質問を持ちかけやすい雰囲気があります... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
親身の指導であると、通っている子供も大変満足しております。特に、国語は論理的思考能力、算数は抽象的思考能力を涵養し、今後あらゆる教科や学問の土台と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
受講を続けるにあたっては、予習復習が欠かせません。現在週3回ありますが、学習のペースはかなり速いといえます。そのため、少なくともその週にとりあげら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供にとって一体どの塾が適しているのか、親にとっては判断が難しく、いろいろな塾の説明会に参加したが、最終的にどの塾を選ぶべきかだいぶ迷った。今通わ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
次男は成績があまり伸びず、第1希望校に入れなかっが、希望校の1つには合格し入学できた。その前には長男が同じ塾に通っていたが、ほぼ予定通りに成績が向上... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
先生は感触が良く、子供にあった指導方法であったこと、また家庭でのフォローができたことがよかった点です。また、テキストも子供にあっていたのかなと思い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入校してすぐの理科の人体の授業で気分が悪くなってしまいました。受付の方から連絡が入り、不安がる子供を電話口に出してくださったり、迎えに行くまで1時... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
やる気のある子が多いので、本人も自然とやる気になった。ただ、講師はあまり個人についてよく見てくれているわけではないので、あまり信用はしていない。も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子どもの成績が下がると担当科目の講師が電話をくれ、相談に乗ってくれる。具体的なアドバイスもくれるし、気になる点がある場合などは、相談しておけば講師... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
現在の小学5年生では16クラスです。人数が増えるにしたがって毎回のテストできまるクラス振り分けも細分化され、テストの頑張りがそのままクラスに反映さ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
テストでいい成績をとっても、先生から「良かったよ」と声をかけてもらえる子と、もらえない子がいた。いつも声をかけてもらっていた子は、お医者さんの子だ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師方の、決して生徒を見離さない熱心さが何よりも良かったこと。わからなければ親身に教えていただけました。サピックスでは基礎トレと呼ばれる毎日10問、... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
SAPIX小学部 吉祥寺校の塾の口コミ・評判