受講時期:2010年(平成22)

SAPIX小学部 / 自由が丘校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2014.09.01 投稿者:k-mama(保護者)

成績上位者でないとついていけない

スタッフ・講師

成績上位者で、授業だけでしっかり理解でき、自分で大量に出されるプリント管理や学習ができればよいが、そうでなければ、進み方も早く、家庭教師や個別指導が必要となることも。面倒見という点では期待できない。

成績・入試結果

やはり御三家を狙えるような子供を対象とした進学塾であり、親子ともその覚悟がないと自信を失うし、ついていけなくなってしまう。

料金

他塾に比べ、授業時間数に対して確かに料金が高いが、テキスト代、テスト代、設備費などが含まれているため、オプション授業や別のテキストが必要になることはない。

環境・設備

自習室はないため家庭学習がしっかりできないと通っているだけになりがち。また授業後の質問も一人一問のみ。自分の担当の教師とも限らない。

雰囲気

子供にも受験する意志と覚悟がしっかりないと通塾はかなりきついものとなる。かなりの大規模校なので学校や他塾での成績が良くてもやる気や自信を失うこともある。ついていけず辞めていく生徒も多い。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

SAPIX小学部:自由が丘校の口コミ・評判