![]() 受講時期:2009年(平成21) |
とにかく、難関校を受験したいと考えているなら、SAPIXだと思います。実績が違います。講師も当たりはずれが若干あるかと思いますが…うちの子たちはどち... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期的に保護者会もあり現況すべき学習への取り組み方がよくわかる。こちらから質問等、わからないことなどを連絡すれば親身に答えてくれるしアドバイスをも... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
成績下位で入塾した。子供自身が勉強のリズムが分からなくて、クラス替え編成テストで最下位クラスに落ちたが、塾の熱心な指導で成績も右肩上がりになり、ク... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
成績上位であれば本塾は最高の講師・教材・生徒で構成されているため、これ以上の塾は他に存在しないといえる。他塾と比べても、費用は決して高くはない。但... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
通っていた塾は、授業が非常に良かったとのこと。意見を互いに出し合い、常に活発な議論で展開される授業は、引き込まれていたようです。またテキスト、シス... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
まずテキストがよいと思います。常に最新の情報に基づいたテキストを使用し、早い時期に一通りの分野を終えるのでスピードは速いものの、それから受験までに... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
できる子、できない子を問わず分かるまで教えてくれるので常に興味を持って学習に挑むことができると思う。むしろできる子ができない子に教えてあげるような... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
良くも悪くもこれだけ大量人数を一流と言われる中学校に送り込んでおり、上位校を狙う家庭では無視できない存在の塾だといえるでしょう。結果的に上位校とい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
校舎は交通の便が良い場所にあったので、子供が一人で通うにはちょうど良かった。設備はやや古く、教室も狭かった。スタッフの方々や講師陣は充実していたと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子どものことをよく理解して指導して下さるので、安心して通わせることができます。授業でわからなかったことは、後日、質問教室で確認することができます。... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
小学1年生の時には、私自身も「通わせていればいいや」と思っていましたが、成績を見続けていると下がってきて、なおかつ、復習をやらせないといけないんだと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
カリキュラムや問題集の内容は秀逸。さすがに経験豊富だと思った。また、勉強での優先順位の付け方、受験に対する考え方が我が家と一致する部分が多かったの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
質問教室で質問をしやすくなれば。質問をするために、子供は30分ぐらいで並んで、1分間で質問を終わって、子供が自分自身質問教室にいくのはばかばかしい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
中学受験を振り返って、この塾での学習が全ての学習の基礎となったように思います。学習習慣も身につき、学ぶ楽しさも教えて頂きました。とにかく先生方のご... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
SAPIX小学部 東京校の塾の口コミ・評判