![]() 受講時期:2009年(平成21) |
お金はかかるが、子供を伸ばしてくれる塾! スタッフ・講師定期的にある模試の結果によりクラスの入れ替えがあるが、(低学年は)基本的に授業を受け持つ先生が同じであるため一人一人の学力をよく把握しており、各生徒にあったアドバイスをしてくれる。授業の後や保護者会においても、相談をもちかければ親身になって話を聞いてくれ、また夏期講習前には電話を下さり授業の様子も詳しく教えてくれる。 成績・入試結果授業で習った箇所を確認する復習テスト、範囲のない組み分けテストと試験が年に数回行われるが、教科毎の偏差値はもちろん男女別の偏差値も表示される。試験当日の夜にはネットで子供の回答を見ることができ、自己採点を行うことができるので復習を後伸ばしにすることなく学習できる点がとても良い。 料金入室試験を受けるのにもお金がかかる。また入室する際にも31,500円を支払わなければならない。夏期講習も他の塾に比べると高めで学年が上がる毎にこのまま続けられるのか心配になるほどだが、内容に見合っているので納得。 環境・設備年に2回ほど避難訓練が行われ、近くの公園に避難する練習や乾パンの試食などを授業内で行っており、非常に良い。また塾近くの交通量の多い交差点などには警備員の方が配置されており、安心して通わせることができている。送り迎えは主に車だが、近くのコインパーキングは満車の事が多く、送迎時はいつも駐車場の事を気にかけていて疲れる 雰囲気スパルタなイメージを持って覚悟して入室したが、子供にとって先生方の授業はとても面白いらしく、毎回教室から出てくるとその日の授業はどんなだったかの話が止まらない。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
SAPIX小学部:南浦和校の口コミ・評判