![]() 受講時期:2009年(平成21) |
愛知では有数の塾ですが… スタッフ・講師子供から聞いた先生の姿勢から、勉強至上・成績優先のイメージが沸く。過去の受験戦争時代のよき進学塾の香りがする。体験談も自分が塾に通っていた感覚と似通っており、非常に共感できるものである。 成績・入試結果マスプロ型進学塾としては、並だと思う。もっと追い込み可能だし、数の力を生かした競争形態が取れるように思う。夏期講習・日曜講習などもっとできる。1点の大事さ貪欲さを要求するような指導がほしい。基本的な部分はできているように思う。 料金授業時間・質に対しては妥当な価格だと思われる。マスプロ化し実績も問題ないから、このような評価を与えられるが、少数精鋭での同等の実績を得られるとしたら、妥当感が得られるかどうか別問題である。 環境・設備マスプロ型塾としては並レベル。やや余裕を持たせすぎで入れ物に金をかけるなら内容・講師に金をかけてくれてもいいと思う。あえていえば空調と机と場所があれば外見とか綺麗さとかは必要ない。 雰囲気このタイプの塾としては普通。塾生をもっと追い込んでも問題ないし、もっとギスギスした雰囲気があってもいい。2クラス制などのクラス分けが少ないのも影響しているかも。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
佐鳴予備校:岡崎本校の口コミ・評判