受講時期:2011年(平成23)

佐鳴予備校 / 豊国校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.02.16 投稿者:sanagi(保護者)

学習の習慣づけになってます

スタッフ・講師

授業は分かりやすく、楽しいと感じているようだ。ただ、中学受験は考えていない。定期的にテストがあり、学校で言うところの通知表のようなものもあるので、子供の学力を把握しやすい。

成績・入試結果

毎回宿題が出され、小テストも行われているようなので、着実に身についていっているように感じる。また、成績によって教室での席が決まるので、本人のやる気につながっているように感じる。

料金

ほとんど通常料金のみで、時々学力を図るためのテスト代がかかる程度。家計の負担としては予想していたものであり、特に支払いが大変というものでもない。

環境・設備

公共のバスを使って通っているため、バス停に近いので大変便利。また、入退塾の管理に、カードを機械にかざすとメール配信されるシステムなので、親としては安心感がある。

雰囲気

授業でわからないことがあれば、親や兄弟に聞いて自分なりに解決しているようだ。ただ、本人の性格上、先生に聞くのはしづらいようだ。授業は分かりやすいようだ。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

佐鳴予備校:豊国校の口コミ・評判