![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾の現状 スタッフ・講師そんなに生徒数も多くなく、毎週テストをしてくれる。その結果を成績上位10位まではりだしてくれるので、子供にとってやりがいになっているみたいです。(もちろん、静岡市内の某大手塾とは違って、記述式です。) 成績・入試結果学トレで自分の苦手分野を自分のペースで学習でき、できなかった問題については、解るまで何度でも教えてもらえるそうです。また、模試も、すべて記述式で、また、高校受験ににた問題が出題されているので、志望校に対する現時点での学力が判断しやすい。 料金はじめの頃は、週2回だったのだけど、9月からは、週3回になり、授業料も、急にあがった。また、夏期講習の料金も、静岡市内の某大手塾は、授業料に含まれているが、今の塾は別料金である。 環境・設備近くには、市立高校、バス停、スーパーがあり、駐輪場も塾生が置く分に対しては十分である。送迎用の駐車場は、塾校舎の裏側にあるが、狭いせいか、隣のスーパーの駐車場に暗黙の了解で止めている。校舎があまり大きくないので、自習室が無いのが残念です。 雰囲気特に不満はありません。席順は、週1回の成績の良い順に前から座っているみたいです。(しかし、毎週席替えをやっているのではないみたいです。) |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
佐鳴予備校:千代田校の口コミ・評判