![]() 受講時期:2011年(平成23) |
わが子の京都での予備校生活 スタッフ・講師自宅から通学できないので、その予備校の寮から通学していますが、環境も良くとても満足しています。学校の方も、英語が苦手だった子供がぐんぐん成績が上がっています。 成績・入試結果英語の成績が、偏差値55くらいだったのが、予備校に入ってから平均で65くらいになりました。本人もやる気になったようで親としてはとても満足しています。 料金予想はしていましたが、上の子が大学生なのですが、大学に支払うのと同じくらいかそれ以上の学費の高さです。もう少し安ければと思います。 環境・設備予備校の寮は、各部屋にエアコン、冷蔵庫、机、ベッド等が完備していて快適です。しかも日曜祝日も朝食、夕食がでますし、自習室もあり完璧な環境です。 雰囲気授業の方は、子供のレベルにあったようで同じ出身高校の子供もおり、お互い切磋琢磨して頑張っているようです。寮の方もアットホームな雰囲気でとても満足しています。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
河合塾:京都校の口コミ・評判