![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
終わりよければ。 スタッフ・講師特別な講座だけの生徒はほったらかしみたいな気がした。まー塾にとっては毎月コースの子が優先されるのはしかたのないことかもしれないけど。 成績・入試結果毎月通ってないからと思いつつ家の場合、小論文をしっかりやってほしかったけど、役にたったふしがない。いくら、毎月コースではないといっても、きちんとその分のお支払はしているのだからフォローはしてほしかったです。ただ、家の場合、今の状況が良かったので希望が叶う事だけがいいとも限らないという事は学べました。 料金個人の塾と併用だったので講座ごとの支払だとトータルで見てもらっている子より割高。先生と子供があえばいいのかもしれないけれどお金だけを考えると河合塾は高いきがします。 環境・設備環境はとてもいいと思います。自分の授業が終わっても自習室で勉強できるし学校帰りに寄れる立地にあるし。ただ駐車場がないのが難点でした。 雰囲気やっぱり、平常コースと単発コースには大きい隔たりがあるので単発組は肩身が狭い。平常コースの子たちは切磋琢磨している感があったけど単発の子たちは蚊帳の外って感じだった。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
河合塾:刈谷教室の口コミ・評判