![]() 受講時期:2011年(平成23) |
今までの校舎は、学校帰りに寄るには立地条件や交通の便が悪かったが、校舎が新築移転し、よい環境で勉学に励むことができている。図書室や休憩スペースも従... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供に言ってなかったが、特定の地区の大学に通って欲しいという希望で、この塾に通うようにもっていき、そこまではまんまとこちらの思惑通りになったが、進... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
周りに意識の高い人が多くおり、いい刺激になる。テキストも問題量が多く、暇がなくならないという点もよかった。チューター(進路や勉強方法のアドバイスをし... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
部活動が終わり、次男は高3の夏から通い始めました。長男も通ったので迷うことなく入塾を決めていました。夏期講習から始まり講座選択から相談にのってもら... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
勉強がしやすい環境です。建物も新しく、なかなか綺麗ですし、授業の日はもちろん、休日にも、集中して勉強に取り組めますね。また、場所も、駅からほどほど... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生との距離が近く、質問しやすく進路もチューターがしっかりと相談に乗ってくれるのがよかったです。先生も名古屋から優秀な先生が来ている授業が多く、本... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師陣に関しては、満足しているようです。高三からの通塾のため、成績、結果にすぐ反映するとは思っていません。最終的に希望校に合格できたらと考えていま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講義がない日もほとんど毎日塾へは通っていました。自習室には必死の浪人生も居て、その部屋の空気の中では俄然やる気が増すと言って、よく利用していました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
学校のように面談や生徒との相談がある点がよかった。生徒の学力や進路希望に合わせたクラス、コースがあるのが良かった。1週間、きちんとしたカリキュラムが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自習室が用意されていたことや空いている教室が解放されていたことで、授業の間の空いた時間でも予習や復習をして過ごすことができた。高校時代は受験直前に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
あまり塾のことについては話をしないのでよくはわからないが、ほとんど毎日、朝から夜遅くまで勉強してきているのでふつうに思っているのではないかと思う。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まだ入塾したばかりだから授業が開講しておらず、よくわかりませんが、夏期講習を受講した時は、講師がいいと本人が言っていました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
とにかく教える力はすごいです。息子は理系ですが、数学などは公式にとらわれず時短で確実に解ける方法を教えてくれるようです。授業に惹きつけられ面白いと... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
河合塾 河合塾浜松の塾の口コミ・評判