![]() 受講時期:2010年(平成22) |
まずは無料講習から! スタッフ・講師のみ込みの悪い子ですが、講師の方やチューターさんがどんな質問でも何度でも丁寧に答えてくださるようで、娘は本当に楽しそうに通っています。「私が本当に理解できるまで教えてくれる」「勉強ってできると楽しい」という娘の言葉に、グリーンコースの授業料の他にも夏期講習や冬期講習などでお金はかかりますが、あまり負担に感じません。それだけ成果も上がっていますし。きっかけは無料講習からですが、よい先生やチューターさんと会えたのも縁と、とても喜んでいます。 成績・入試結果できる喜びをしったことで、受講科目以外も熱が入るようになり、また、チューターさんに受験の相談などもしているようで、そこで教えてもらった勉強法や受験のイロハがとても役立ち、励みにもなっているようです。親は正直言ってがんばれとしか言えませんが、学校の先生に聞きにくいことも歳の近いチューターさんや、利害関係のない講師の先生には聞きやすいようで、目標も明確になったようです。内申点を上げるよう注意されてからは学校の成績もめきめき上がって、驚いています 料金塾に対して、本当に感謝しているので、お金に不満はありませんが、正直言ってサラリーマン家庭には大きな出費です。模試や何かちょくちょく割引があるようで娘は喜んでいますが、総額としては大きいです。でも、これだけやってもらっての金額ですから文句もないし、娘に対して受講を減らせとも思っていません。あと、1年の勝負ですから「もっとがんばれ、お金は何とかするから。」と言ってあります。 環境・設備自習室も時々利用しています。快適だそうです。自転車でも通いやすいですが、女の子なので送迎することも多いです。自動車も駅前なのに止めやすいです。自転車置き場の警備員さんがいつも感じよくて安心感があります。 雰囲気大きな塾は分母が大きく競争もあるのでよいと思います。学校行事などで、授業が受けられなかった時も近隣の名古屋校などで振替授業を受けられ、時々利用しています。受験真っ只中の生徒や浪人生の緊迫した雰囲気を近くで感じることができるのもよい刺激です。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
河合塾:岐阜校の口コミ・評判