![]() 受講時期:2011年(平成23) |
受験も「省エネ」に限る いわゆる予備校であり、授業・講義は学力到達度に応じて「集団」であった。しかし、チューターと呼ばれる指導担当者がおり、「個別」に模擬試験の成績を見て、志望校合格には何が足りないか、勉強はどうすればよいか等、的確なアドバイスをしてくれた。コースを決めて受講科目を縛るのではなく、苦手な科目のみ受講できるシステムもよく、時間的に都合の合わない授業の受講料は返金に応じてくれた。授業料に関しては、無駄な支払をしなくてよかったと感じている。総合的に「極めて無駄の少ないシステム」で、子どもは「省エネ」合格することができたと感謝している。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
河合塾:津田沼校の口コミ・評判