![]() 受講時期:2008年(平成20) |
それぞれの教科の講師陣が授業や質問をする際にはとても丁寧で理解をより深めることが可能になり、結果として成績もあがり第一志望の高校に合格することがで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
大学入試に向けて、苦手な英語を受講しました。個人ということもあり、娘のペースで進めることができとてもよかったと思います。チューターのアドバイスや激... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
希望する大学へのコースが細かく分かれており、同じ目標を持つ仲間と共に勉学に励むことが出来ました。また、講師陣もユニークで分かりやすい授業を心がけて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
とても落ち着いて集中し勉強できる環境が整っており、受験の直前ほぼ毎日朝から晩まで勉強しに自習室やラウンジに足を運んでいました。設備面でいうなら一番... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
担任がいて、毎週ミーティングが あった。面談も頻発にあったし、授業担当の先生も 質問に丁寧に 答えてくれた。英作文は個別にチェック してもらえ、すごく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
数回に分けての個人面談でテスト結果の注意点や指導など、事細かに説明がありよかったと思います。 ただ、人数が多くひとりひとりのことが本当にわかってい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学校では教えてもらえないようなテクニックがわかって、とても勉強になった。特に苦手だった数学は模試でも点数が上がった。授業中もとてもわかりやすく、丁... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
分かりやすく先生もいい。クラスの雰囲気もよく、すぐなじめた。同じ悩みを持ちながら、解決できないでいる友達もでき、話をするだけで、心が少し軽くなった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
良かった点一つ目は、雰囲気です。ふざけた学生はひとりもいなく、皆本気で真面目なので、すごくやる気も出るし、集中して自習や授業に取り組めました。二つ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
生徒のレベルにあった授業で、自分のレベルを確認しながら勉強を行うことができたことが一番の収穫です。私は、英語、数学のみの受講だったのですが、先生方... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
苦手強化の短期講習を受講し、弱点の克服ができました。理数は得意でしたが、英語は最悪・・・学校のテストでも40点ぐらいでした。センター対策の夏期講習... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
受講生にK-cardというものがあり、読み取り機にかざすことによって、受講する授業の出席や登下校の確認をします。登下校については、保護者にメールで通知し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生が熱心でわかるまでなんども教えてくれた。わからないところをききにいくと、裏ワザを含めた独自の解法をおしえてくれた。学校の定期テスト対策法を一緒... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
河合塾 河合塾NEXT<本町教室>の塾の口コミ・評判