![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自習室の席数が少なかった。浪人生が昼から使用しているので平日は、なかなか席がとれない。チューターさんは親身になって、志望校の相談にのってくれた。2... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学2年生の夏休みに入る1か月ほど前から、成績の低迷している教科の講師が週2回の授業後 テキスト以外の手作りの教材を使用しての補講を継続して行なっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
受験経験のある現役高学歴大学生のチューターがついてくださり、生活面や学習の進め方、メンタルなことなどもアドバイスいただき、精神面で大きな支えになっ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
ある程度優秀な子ども、自分から積極的に質問して勉強する子供には適していると思います。うちの子は、通い始めた頃は自分から質問できず、はたから見ていて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前、個人指導の塾に通っていたが、何か物足りずに転塾しました。結果、本人のやる気・本気にスイッチが入り、目標が定まりました。定まった目標・少し高い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
今までの校舎は、学校帰りに寄るには立地条件や交通の便が悪かったが、校舎が新築移転し、よい環境で勉学に励むことができている。図書室や休憩スペースも従... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
授業の質が良い。講師陣も有名な方が多く、生授業プラス質問も受け付けてくれる。教室や自習室がキレイ。駅から近い。チューター制があり、担当のチューター... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾では子どもの志望校に通う学生さん(子どもの高校出身)が相談役で、勉強や成績のみならず心配事や悩みごとの相談にも乗ってくれて、ありがたいです。受験... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
30人ぐらいのクラスで勉強しやすい。自習室が開放されていて、ある程度混んでいるため席をとるために、日曜日もだらだらせずに規則正しい生活を送れた。チュ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
交通アクセスもちょうどよく、料金も良心的でした。うちの息子は夏に部活を引退して、9月から通いだしました。勉強を始めたのが遅かったので、周りについて... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
苦手でもっと伸ばせそうなところを、別途時間をとってみてもらった。うちの娘は数字がらみのテストは苦手で、いつも時間がかかってしまっていたが、先生が、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
定期的に保護者会を開催し、情報を伝えてくれる。講師が公園をするのだが、話術に引き込まれるだけでなく、話の内容が目から鱗のような話が多い。一番受験に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
浪人での入塾だったため、 精神的にも不安が大きくとても心配でした。夏休み前くらいから、かなり不安定になり、勉強に集中しなければいけないのに、できな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自分が選択していない授業に、もぐりこんで受けることができる場合がある。各授業の教室で、多くの生徒の受講票を確認できないのが実情。本来、正当に受講票... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
河合塾の塾の口コミ・評判情報