![]() 受講時期:2008年(平成20) |
河合塾に行く前は近所の学習塾に行っていたのですが、全然やる気を見せず「塾の学習中に眠い、また寝てしまった」などと言っておりました。本人はどうしても... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まず、良かった点としてあげられるのは、先生の教え方がとても分かりやすいということです。また、塾の立地場所が自宅にとても近く便利な点、また、塾の仲間... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
当時調布校は開校したばかりで大型予備校にもかかわらず生徒も少なく、講師の面倒見も良かったと思います。講座によっては受講者数が3名ということもあり、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師の方が成績や性格も把握されて、進学先の指導もしてくださった。(もう1ランク上を狙えるよ。こんな受験方法もあるよ。すでに受験先を決めていたのでそ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自宅からも学校からも近く、安心して通わせることが出来た。チューターの方に色々アドバイスをいただくことができ、本人もチューターの方を頼りにしていたよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
カリキュラムが充実していること、講師が一流なこと、チューター制度があり個別相談に応じてくれるところなどが業界大手であることを実感させます。とくにチ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供にもっと積極的に勉強してほしかった。どこの塾もそうだと思うが、やる気のある生徒とそうでない生徒との扱いが違うと思う。前向きに取り組む生徒は塾側... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
受験校の選択時に3者面談を行ったが、担当者がそれほど詳しいとは思えなかった。また、薦める大学は受験生の個性を加味せず、成績のみで選定し、勧める側も良... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
それぞれの教科の講師陣が授業や質問をする際にはとても丁寧で理解をより深めることが可能になり、結果として成績もあがり第一志望の高校に合格することがで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
各種学校の偏差値別の情報は多く、また模試の成績表やグラフもわかりやすくて大変助かりました。しかし、自分のところは成績下位であったこともあり、成績を... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
なにより、ここに来ている講師がとてもよい。(質が高い。)私の英語を受け持ってくれた講師は、ただ担当科目を教えるだけでなく、これからの人生に広く活き... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
受験はこれからですが、予備校での成績を見て、本人のやる気が出てきたように思えます。高2の4月から通い出しましたが、初めのうちはかなり下の方にいたよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
昔予備校に通ったことがある経験から、浪人生対象の予備校は「来るものは拒まず去る者は追わず」で自分の頑張り次第。しかも大手の集団塾なのでほとんど期待... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
河合塾の塾の口コミ・評判情報