![]() 受講時期:2010年(平成22) |
チューターの人の生徒への世話がよかった。一緒に話したりしてくれたおかげで無駄に友達を作ることなく、勉強と息抜きの切り替えをしっかりできたので勉強に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
講師やチューターが熱心で良かった。夏期講習や冬期講習の内容が充実していて、苦手なところを集中して克服できた。現役生だけしかいなかった点が環境的に自... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
昨年は古文、今年は英語の講習を受けていますが、学校の授業よりも理解できているようです。特にテキストは要点良くまとめられているみたいで、使い勝手が良... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
自分が登録していた同じ塾の複数の教室に通えたので、自分に合った講師を選ぶことができた。通学時間や交通費がかかるのがたいへんなようにも思ったが、こど... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
大変ストイックに頑張れたのも、予備校の雰囲気だったと思います。クラスの皆で頑張ろう、という雰囲気だったようです。1クラスの人数も、あまり多くなくて良... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
スタッフが多いので、事務関係がとてもスムーズである。授業前のお知らせや、受験体験記などをはなしてくれるので、役に立っている。他にも面談をしてくれた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
自習室が非常に使いやすかったので、毎日自習室で勉強した。チューターの方も的確なアドバイスをくれたので、志望校選びの時も迷いながらも、納得のできる選... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
よかった点は、何といっても授業がしっかりしていて、講師や教材のレベルが高いことです。志望校に必要なレベルの学力を確実に身につけることができます。改... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
自習室や休憩室などの設備が整っていることと、入試に関する豊富な情報が用意されていたところです。自習室は席が多く満席で入れないということはあまりあり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
建物が新しく清潔であり、少人数で受講できる教室である点と、生徒の質が比較的そろっているのは評価できます。授業中の教室の出入りも少人数なので抑制され... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
生徒のレベルにあった授業で、自分のレベルを確認しながら勉強を行うことができたことが一番の収穫です。私は、英語、数学のみの受講だったのですが、先生方... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
苦手強化の短期講習を受講し、弱点の克服ができました。理数は得意でしたが、英語は最悪・・・学校のテストでも40点ぐらいでした。センター対策の夏期講習... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
なにより若い英語の先生の教え方がわかりやすく、テキストが非常に良いと思います。説明会に行った時も親しみやすい口調で、子供もとても気に入っています。... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
河合塾の塾の口コミ・評判情報