![]() 受講時期:2011年(平成23) |
浪人時代成績に伸び悩んでいたため、チューターさんによく相談していたのだが親身に相談を聞いてくれ、勇気づけてくれた。塾というのは勉学が中心ではありま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
全然わからない問題が少しずつわかるようになり、テストをしたときに点数が数点づつでも上がっていきやりがいをすごく感じることができた。そして、受験の時... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
英語が特に苦手だったのが、いい先生に教わってそれとなく読めるようになったこと。英文をただ適当に読むのではなく、構文をシステマティクに解釈し、読み進... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講義がない日もほとんど毎日塾へは通っていました。自習室には必死の浪人生も居て、その部屋の空気の中では俄然やる気が増すと言って、よく利用していました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
自習監督スタッフが常にいる、自習室をよく利用していた。そこの自習監督スタッフは日替わりや時間による交代制で、行く度にスタッフが異なっていた。そこの... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
指導がわかりやすく苦手だった英語の成績が伸びた。また前年の受験状況を数値データで示してくれ、受験生の傾向を把握することが出来た。理系が難しくなって... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
少人数制で教えてくださっていたのでわからないところは質問しやすかったようです。学校帰りに友人と通っていたせいか、休まず頑張っていました。塾帰りに友... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
けっこう講師の先生の言葉がグサグサくるけど、今までいろんな受験生を見てきてその経験上から言ってくれてるし生徒のためなんだろうなぁと思うとガマンでき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師やスタッフの接し方に温かみを感じた。とても満足している。僕は高校生活では部活動にも大変力を入れて取り組んでいたので、勉強と部活の両立というのは... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
チューターが本人に対し成績に基づき的確なアドバイスをしてくれたと思う。また、保護者に対しても現状の成績、進路先を堅実なスタンスで奨めてくれた。我が... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本人の希望で、高2の夏休みから河合塾に行き始めました。文系でしたので、英語を2講座や国語、世界史などの講義をとりました。教室はじめ自習室などもきれい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
小学6年に普通のグループ指導に入塾したが、本人が個別指導に中学から変更した。初めはあまり成績が伸びなかった。(私立中学で中の下)県内の国立大学を目指... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフの対応が良くて、とても感じよかったです。色々と相談にものってくださいました。授業も講師によって授業の雰囲気は大分違いますが全体的に良かった... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
河合塾の塾の口コミ・評判情報