![]() 受講時期:2011年(平成23) |
「学校の授業より一歩先行く学習内容」 スタッフ・講師受付事務の方がとても若い女性たちで、小学校にあがったばかりの子供にとっては「幼稚園の先生的な存在」で、初めての学習塾でもなじみやすかったように思う。 成績・入試結果もともと小学校1年生だと「学校の授業より一歩先行く学習内容」とうたわれているので、その点については満足しています。また、我が家は私立一貫校なので、今後、中受して入学してくるお子さんとの学歴の差ははかりしれないと感じています。保護者の私たちも、中学受験するお子さんはどんな学習をしているのか、ということがわかり安心です。 料金2教科で13000円はちょっと良いお値段なのではないだろうか・・・とも思ってしまいますが、「学校の授業より一歩先行く学習内容」ということを信じて、まぁまぁ無理矢理納得している、という状況です。 環境・設備タマプラーザの駅から徒歩範囲なのは良いが、交差点角に立地しているので、送迎の車寄せができない。たまぷら近辺のお子さんなら徒歩で通塾圏内だろうが、小学校1年生向け授業はたまぷらでしか開校されていないようなので、近隣の都筑区(横浜市営地下鉄利用者)なども通塾している。そのあたりのお子さんの保護者は送迎必須である。 雰囲気「学校の授業より一歩先行く学習内容」ということで内容も難しく、確かにどんどん進む内容についていかなければならないのだが、わからないところを納得いくまで質問できる、という雰囲気ではなさそうである。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:たまプラーザ校の口コミ・評判