受講時期:2008年(平成20)

早稲田アカデミー / 都立大学校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2014.12.02 投稿者:サリ(保護者)

塾の批評と感想

スタッフ・講師

説明会を聞いてイメージが良かったので体験授業を受けてみたところ、授業はわかりやすかったということで印象がよかった。でも先生によっては軽く上位校へ入れるような事を調子よく言っていた。

成績・入試結果

塾の宿題が多すぎて、子供にはとても負担になっていた。その結果学校の授業の勉強が出来ず定期試験では満足な結果がとれず、以前より成績が下がってしまった。

料金

他の塾を見てみると設備費などにお金をかけているところもあるらしく、もっと授業料の高いところも多々あった。でも模擬試験などが多くどうしても他に負担がかかる。

環境・設備

自転車で通いたいところでしたが、駐輪場がなくとても不便でした。周りも車が頻繁に通っていて危ない。狭くて駐車もできずとても不便を感じた。

雰囲気

先生方はとても気合が入っていて活気があって良いと思う。子供も影響されてがんばる気になってくる。全体のモチベーションが上がることは良いがでも少し疲れるらしい。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

早稲田アカデミー:都立大学校の口コミ・評判