![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師の先生方は熱心に指導して下さるし、定期的な個別の面談があり、随時の相談にも気軽に応じてもらえる。本人の成績だけではなく、「やる気」を向上させる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供への指導や声掛けを熱心に行なってくれる。できない問題があった場合は、授業後に個別に指導してもらえたり、少し元気がないときなどに励ましてくれたり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師陣に魅力があり、授業が楽しいようです。早稲田アカデミーというと、スパルタで体育会系のイメージがあり、実際に宿題も多く、厳しい先生が多いようです... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
娘は、小学校4年の冬期講習からお世話になりました。始めは消化すべき宿題に追われる毎日で、親としても少しやりすぎ感を感じましたが、その必要性を熱く説く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
いつも元気にあいさつしてくださり、行くと、スイッチONされた感じになります。勉強面だけでなく、生活面においても相談に乗って下さるので助かります。生徒... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師陣が子供の扱いや教えることになれている感じがして、安心感があった。子供に対し、教室の中ではしっかりと統制をとることが出来ていた。子供達を勉強に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
不得意な教科のフォロー授業のメニューがいろいろあるところ。個別に教科別に勉強方法を指導をしてくれるところ。日々の小テストで自分の頑張りがわかるので... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
やる気のある講師に最初は戸惑っていましたが、うまくその状態に乗っかることができ、がんばったわが子でした。スタッフが名前を覚えてくれ、本当に親身にな... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
一人一人に合った提案をして欲しい事。本人が、どこが苦手か、どう改善したらよいか、本人にわかりやすく的確に説明して欲しい。クラス分けについても志望校... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
正月に合宿することから知られている通り、体育会系の塾である。先生方のノリも同様で、体育会系の親としてはとても頼もしかった。宿題をやっていかなかった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
以前は違う塾に行っていましたが、塾を変えて勉強するクセがついたように思います。ただ、先生は熱心な先生と仕事でやってる先生ではっきり分かれます。2年生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
高校受験の為に、中一から通わせた。宿題が多く、しないと先生にひどく叱られるので、はじめは泣きながら宿題をしていた。「本気でやる子を育てる」がスロー... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
受講後の個別の指導方法について。子供に聞いた話なのですが、個人用のカリキュラムがあるのは良いのですが、結構自由な雰囲気の中で行われるため、子供同士... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
早稲田アカデミーの塾の口コミ・評判情報