![]() 受講時期:2010年(平成22) |
授業や、事業内容はそれなりに良いと思うが、とにかく料金がとても高く、コストパフォーマンスがよくないと思う。受験を希望している人は、塾だけではなく、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
熱心な講師の方が多いので、娘が楽しく通えている。年に2回の個別面接や、2~3カ月に一度程、保護者会もあり、講師の方に直接話が伺える点が良いと思う。ま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
体育会系の先生が多いので、挨拶や授業の声が大きかったです。宿題も多かったのですが、それをちゃんとやってきた子は成績が伸びていったと思います。教室の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
知人が千葉県松戸市に多くいて、現在私が住んでいる地域より、教育熱心な方が多く住んでいると日頃感じていた。その友人の評判を聞き早稲田アカデミーに子供... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供が自発的に勉強するようになったのがよかった。家から近くに教室があるので無理なく通え、休むことなく通ってくれている。教室に通うようになり、成績も... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子どもにとっては各教科の疑問、質問等にも熱心に答えてくれますし、個別に弱点を指摘してくれて、フォローをしてくれます。やる気のある子にはその子が満足... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学1年生から3年間通いましたが 丁寧に最後まで対応していただきました。 2年生のときに 部活との両立や精神的なものから「辞めたい」と子供が悩んだ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師の面倒見がとても良い。塾を休んだ時も必ず体調等を気遣う連絡があり、きちんと一人ひとりに目が行き届いているなと思う。塾としての熱心さや指導内容・... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師の指導が親切だった。わが子は年度の途中から転塾したので本人も不安を抱えていたが先生の指導の元、他の生徒さんに追いつくことができた。休んだ時も科... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学受験のための通塾であったので、受験直前に関しては合格へ向けて先生方が一生懸命指導してくださった。毎日、塾へ通い個人別に克服箇所が明記され、演習... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
それぞれの科目の先生方はどなたもとても熱心に指導してくださいましたが、生徒を取りすぎているのか、どんどん人数が増えて、中間くらいの成績のうちの子は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
とにかく有料のテストが多い。それは半強制。それでレベル別けや実力を計るものとなる。教師は熱心だが有名上位校をねらわせるのが目的。その持って行き方は... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
長男を通わせていてよいと思ったので、次男も入塾させました。高校の入試情報等を学校の先生よりも知っていて、指導もよくしてもらえた。志望校別クラス分け... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
早稲田アカデミーの塾の口コミ・評判情報