![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師の先生も事務スタッフの方もみなさん熱心で丁寧な対応をいただきました。本人の苦手分野について個別に補講をしていただいたり、保護者向けの説明も具体... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
私用のため、授業を欠席すると、必ず欠席電話連絡があり、できるようならば、違う日程で個別に補習を行ってくれます。また、保護者からの質問に対して、受付... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師やスタッフは、いつもとても丁寧で、元気がよく、接していてとても気持ちのよい感じでした。ただ、いつもとても忙しそうで、親から何か相談したいと思っ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生たちがみんな熱くて、熱心に指導してくれた。自習室にきて、勉強する体制を整えてくれた。ある意味スパルタだったが、ついていける子にとっては、高校レ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
先生がとても熱心で宿題が大変多くむずかしく終わらせるのは大変だが先生に言われることをきちんとやっていれば必ず成績が上がる感じだった。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
正直先生によってレベルに差はあります。娘の場合は三年生で赴任された先生がとても子供と相性がよく、モチベーションが上がり、成績が伸び希望校に合格でき... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入塾前に、子供の個性を考えて、カリキュラムや必要な学科の選択を保護者と子供向けにしてくれた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
講師や校長の熱意が感じられます。本気でやる子を育てるという教育理念を実行している塾です。面倒見がよいです。挨拶や受付の応対がとても明るくて感じがよ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
授業中に、早慶を目指す様に30分以上(授業時間を削って)力説する先生もいれば、初めて英語を習う子に間違えた英語を教える先生もいる。入試実績をあげている... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
入塾が小5と遅かった?ので、最初は小4までに教わる内容が分からなくて、ついて行けないのでは・・・と心配しておりましたが、講師が授業の前に少し早く塾に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
時間外授業も行っていてとても親切できめ細かな対応でした。講師によって生徒をまとめきれずにいる方もいましたが、みなさん熱心でよかったです。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生方をはじめ、事務の方々も元気よく挨拶されます。初めは、ちょっと引いてしまうくらいでした。ですが、きちんとした礼儀なども身につきそうだな、と思い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
厳しい講師が多いです。宿題も多く、やって来ないと厳しく注意されます。講師はとても熱意のある方が多く、授業崩壊のようなことはありません。ただ「有名私... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
早稲田アカデミーの塾の口コミ・評判情報