![]() 受講時期:2008年(平成20) |
ひとりひとりの弱点を把握している生徒の精神状態もちゃんと見ていてモチベーションが下がってる時のフォローをしっかりしてくれて励ましてくれる 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
放任主義で結局第一志望に願書も出せなかった。もっと焦らせてスパルタにするべきだと思う。質問はし易そうであった。生徒数が多い。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
学校のテスト対策も、無料でやってくれるなど、熱心に教えてくれた。また、保護者との面談もしょっちゅうあったので、安心して通えた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
苦手だった数学の成績が上がったこと。わからなくてヤル気がなくなっていたときに塾に通いだし、一緒に通っている友達に聞いたり、授業で習うことを前もって... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
熱意はすごいと思います。子供が、夏の合宿から帰ってきてから、目の色が変わりました。大手の塾だけあって、情報提供の量も多いです。ただ、どうしても、都... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
業績を上げる為に多数の私立校の受験をさせられる。生徒本人の為ではなく会社の為だったと思う。受験料も高額なのに。講習会、合宿も金儲けの手段と感じられ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供の指導において成績が落ち込んだときなどは、電話で子供にやる気を出す言葉がけをしていただけるので、安心して先生に相談できるから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
通って半年がたつがなかなか成果が表だって表れないから。算数担当講師も何回も変わるから。これから伸びていくのかが不安だから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子どもが積極的に通っている姿を見て。片道1時間くらいかかるのに、雨の日も自習室に通っています。本来めんどくさがりな子だから続かないかなと思ってました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
先生方がとても熱心でありがたい。事務の人とかも体育会系で初めはちょっと戸惑ったけど、慣れればまあ気持ちいいかなと思えた。成績を最後まで伸ばしてくれ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師に熱意のある人とない人がいるのであたりはずれがあるかも。受付スタッフはアルバイトなので基本対応は幼稚。何度も対応に怒った事がある。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子供の目線で話してくれること。親との連携がうまくいったこと。講師も受け付けのスタッフも声掛けをしてくれることなどがよかったと思います。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
トーマス・ユリウスに通わせても成績が上がらず困っていた時、早稲田アカデミーの早稲田専門コースの存在を知りお任せしたら効果てき面で早稲田をはじめ受験... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
早稲田アカデミーの塾の口コミ・評判情報