![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾を決める上で参考にしてもらいたいです。 スタッフ・講師先生の対応がよかった。生徒のみんなと仲良く全員で授業に参加できて楽しかった。先生の説明のしかたや、問題のとき方の説明が分かりやすかったし、分からなかった時にはとても質問しやすい雰囲気で塾というよりも学校のような場所であった。 成績・入試結果自分は、国公立を目指せる高校に合格したかったが、学校での成績でとても安心して受けれる成績ではなかったので部活の推薦で視学を志望する事にしました。そこで、勉強推薦で合格したく入塾したのですがAランクで入りたかったのですがBだったのでこの評価にしました。 料金高かった。設備などの性だと思いますが、さすがに高すぎると思います。でも、そのわりには自転車置き場がないのがとても不満でした。 環境・設備階段の幅が狭すぎる。駐輪場が無い。コンビニはないけどスーパーはある。ちょっと入ると物騒な場所。教室はきれい。ホワイトボートだから字も見やすい。 雰囲気楽しむところと真剣にやる所のメリハリがキッチリしている。とくに夏期講習など1日塾にいる時間が長いときは、勉強する時と雑談する時があるけど、メリハリがキッチリしているからぐうたらしないし、やる気もでる。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
類塾:池田駅前教室の口コミ・評判