![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
子供の反抗期でしたが、この塾に通うようになり特に数学に興味を持ち成績が著しくUP。小学生の時は、そこそこの成績でした。中学に入り数学の問題が解らなく... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾に通う前は数学のテストは60点台だったが、塾に通うようになり数学しか習っていませんが、数学のテストは90点台になった。他の教科も習いたいのですが、他... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
個別なので本人のペースで進められる。ただ成績は上がっていない。勉強が複雑になってきているからだと思うが。進学に関してはよいアドバイスをいただいてい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
車通りの激しい場所でしたが、落ち着いて学習することが出来、雰囲気も真面目に勉強をするにふさわしいものでした。友人や知り合いもいましたが、親しみやす... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
五年生から六年生の始めにかけて反抗期を迎えたことで、親には素直に指導を受けることができなかったが、塾の講師からは指導を受け入れることができるように... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
夜が遅くなるのでどうしても車での送り迎えになるが前の道路が車が停めにくい。本人次第なので塾に多くを求めてはいない、求めてはいけないと思う。特に問題... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
講師の先生が、若い大学生のアルバイトではなく、ベテランの先生が多かった。心配事や悩みも聞いてくれ、安心して通うことができた。大震災の後、休校になり... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別に担当の教師がついており、質問に分かるまで答えてくれており、理解力が高まっている。教室の定員も20名ほどで少なく、本人の苦手な教科の指導に熱心... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾全体の雰囲気が良いせいか、塾での出来事や友人同士の話題もよく話します。また、保護者面接などでの塾長との成績分析や家庭での学習や生活状況の情報交換... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中三の一学期の通知表を見てびっくりし、個別指導じゃないとダメだと思い、夏休みから通う事にしました。個別指導という事もあり、学校で習うよりとてもわか... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
小学校から続けていた部活動が終わり、中学3年の夏から受験勉強に取り組みだしました。最初はなかなか集中して勉強が出来なかったみたいですが、塾での勉強す... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師が一人の、別の小さな個別指導塾に通っていましたが、相性が合わず、こちらにお世話になりました。科目別にいろんな先生にみていただいたり、個別に相談... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
本人(受講生)が、マイペースな性格なので、集団授業の塾よりも個別指導の方が合っていたと思う。夏休みなどは、指導の前後も自習コーナーで勉強させてもら... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
明光義塾の塾の口コミ・評判情報