![]() 受講時期:2010年(平成22) |
懐かしい思い出 スタッフ・講師幼児教室には珍しく男性の担任で、親の質問や子供の態度への発言や対応・回答が適切である事なのはもちろんですが、客観的でとても理性的だったこと。 成績・入試結果他との掛け持ちが理由の一つかもしれませんが、子供にもう少し指摘して頂きたかった。指導の仕方もほめ方も、親では感情が入りすぎる点を上手に対応して頂きましたが、もう少し伸びる可能性がある点では、厳しさがほしかったです。 料金明瞭会計でした。親への説明等もとても丁寧で、時間超過多かったですが、その間も子供たちに対応してくださる方がおられ、そこでも子供同士のグループ行動や、通常の指導者以外の大人との付き合い方など、得るものが多かったのでは?と思います。 環境・設備自宅からはもちろんですが、主要駅からも近く、建物も新しくなっていたので、気持ちよく通うことができました。駐輪場は一応ありますが、駐車場はなく、車での送り迎えは意外と大変。 雰囲気指導者、スタッフともにキビキビしており、話もしやすかったです。ただ、一部の親御さんには、厳しすぎるとやめられる方もいましたが、理不尽に怒っていることはないので、感じ方の違いだと思います。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
能開センター:上本町校の口コミ・評判