![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
中学受験良し悪し スタッフ・講師豊富なプリント学習により学力が伸びた。毎回出されり大量のプリントや学習資料は学校ではありえない量。とにかく数量をこなすことで知識量もどんどん増えていったようだ。 成績・入試結果プリントのスパイラル学習は何度も復習が可能で自然に学力がついたような気がする。ただ毎回かなりの量の宿題が出るので子供によっては消化不良を起こすかもしれない。しかしこれは智弁和歌山の学習システムを知り尽くした方法で、入学後の対応に備えたものである。私立受験の情報や対策は和歌山ではかなりトップレベルと思う。 料金とにかく費用がかかりすぎる。オプションは希望だがやはり智弁和歌山を狙うならほとんどすべて受講する必要がある。ただ中学受験は高校受験の分まで費用はかかるがその分高校受験がないのでトータルではとんとんになる。 環境・設備とにかく駅に近いので便利。コンビニや食事場所や喫茶も付近にあり時間待ちにも不便は感じない。多くの受験生が集まって来るので勉強しに来たというモチベーションがあがる。 雰囲気小学生にもかかわらず同じ目的意識が高いので、すごく刺激になる。学校だけではのんびり過ごしてしまい気が緩みがちだがここにくれば引き締まる。ただこのようなことが小学生にとって良かったかどうかは未だに疑問である。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
能開センター:[中学受験専門館]和歌山校の口コミ・評判