![]() 受講時期:2009年(平成21) |
先生方が非常に熱心でとても好感が持てます。息子が塾のレベルが高すぎて、もう塾も辞めて中学受験を辞めようかと悩んでいた時、一時間近くも時間を割いて、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
【改善点】子どもの習熟度に応じたクラス分けはできているのであろうが、下位の生徒を引き上げる努力が足りないと思う。自習時間などで質問する時間(環境)... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
教科担当の先生によって授業が違っていたようです。先生によっては120分の授業でもあっという間に終わると言う事もあれば、60分授業が苦痛な事もあった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学受験の為に小学校低学年から通い始めました。小学生の間ほぼ通っていましたので、本人にとっては第二の学校のようなものでした。小学校とは違い、色々な... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
集団での授業が中心のせいか、個人での成績の伸びが把握できてない気がする。個人個人に目を向けてないと思う。講師の質はいいが、子どもへのスタッフの対応... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
中学受験を考えて遅いスタートですが、小4の2月から新年生で入塾しました。入塾のテストはとても良い点数とは言えませんでしたが、それでも合格実績や授業時... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
以前通っていた塾がこの春廃業となってしまいました。その後は体験などに行って、どこがいいかを検討していましたが、なかなかいいと思えるところが見つから... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
数学を教えていただき、無事志望校に入る事ができたので、満足でした。しかし早い時間に教えて頂いたのですが、生徒さんがうるさいから勉強に集中することが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学3年の夏期講習から入塾しました。今まで自分のペースで勉強していたので、塾での勉強方法についていくのが大変でしたが、先生方はとても熱心で、授業時間... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
もう中学生なので、いちいち塾の様子を話すこともなく、塾がどんな様子なのかはよく分かりません(うちの子だけかもしれませんが)。年に何度か先生と親との... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学校の延長のようなクラス制で、わかりやすく授業をしていただきました。まずレベルを調べるためにテストがあり、それぞれのレベルに合わせてクラスが決まる... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
良かった点・講師陣は熱心で、子供も学校よりも意欲的に通ってくれる。・講習日以外の日でもあいているスペースで自習させてくれる。自宅学習よりも集中出来... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
勉強の面ではもちろん、人間関係などでつまづいた時の対処も親切的確です。小学2年生の頃からずっとお世話になっているので、いろいろありましたが、保護者と... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
中学受験に対応しており、希望校へ合格できました。親身な指導が大変良かったと思っております。講師の方、どなたも親身であり、個別指導をしてくれましたの... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
能開センターの塾の口コミ・評判情報