能開センター

教室一覧

口コミ投稿件数
3.6
口コミ258件
  • スタッフ・講師:4.0
  • 成績・入試結果:3.8
  • 料金:3.0
  • 環境・設備:3.6
  • 雰囲気:3.8

受講時期:2011年(平成23)

能開センター / 明野校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.9.1 投稿者:なりちん(保護者)

親も子どもも安心して通える能開

笑いやユーモアを交え生徒を引きつける授業をしてくれているようで、子どもが授業が楽しいと言っています。行き帰りにも声かけなどをしてくれており、講師の...  続きを読む

大分市の塾の口コミ・評判
/
大分市の塾

受講時期:2010年(平成22)

能開センター / 麻生校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2014.9.1 投稿者:ソラシド(保護者)

中学受験を成功させる為のプロ

少人数だったため、教師の目が行き届いていた点が良かった。学校行事などで欠席した際のフォローや自習室を利用した際の関わり方などにも感心した。模試の過...  続きを読む

札幌市北区の塾の口コミ・評判
/
札幌市北区の塾

受講時期:2009年(平成21)

能開センター / [高校受験専門館]東岸和田校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2014.9.1 投稿者:pipi(生徒)

いいと思いますよ

先生とも仲良くなれ、周りの友達とも切磋琢磨しながら受験勉強をすることができました。英語授業で分からなかった箇所は先生が、補講をしてくれました。自分...  続きを読む

岸和田市の塾の口コミ・評判
/
岸和田市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

能開センター / 中津校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2014.9.1 投稿者:えり(生徒)

能開予備校の口コミ

生徒がしっかりと理解するまで講師の方は最後まで丁寧に教えてくださいます。また、学校で習ったが分からなかったところなどを質問すると、ゆっくりとわかり...  続きを読む

中津市の塾の口コミ・評判
/
中津市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

能開センター / 仙台本部校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:パイナップル(保護者)

がんばる人には心強い塾です

子どもの性格を理解し、学力だけでなく、精神面でも支えとなってくださった。普段からこまめに声をかけてもらえたことで、信頼できたようだ。  続きを読む

仙台市青葉区の塾の口コミ・評判
/
仙台市青葉区の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

能開センター / 藤岡校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:aoi(生徒)

全体的によい能開藤岡校

明るくアットホームな雰囲気で、分からないところを講師の先生に聞きやすい。自分から話しかけない生徒に対しても、「ここわかる?」とか「塾なれた?」とか...  続きを読む

藤岡市の塾の口コミ・評判
/
藤岡市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

能開センター / [中学受験専門館]和歌山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:紀州人(保護者)

中学受験良し悪し

豊富なプリント学習により学力が伸びた。毎回出されり大量のプリントや学習資料は学校ではありえない量。とにかく数量をこなすことで知識量もどんどん増えて...  続きを読む

和歌山市の塾の口コミ・評判
/
和歌山市の塾

受講時期:2010年(平成22)

能開センター / [中学受験専門館]和歌山高松校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:たな(保護者)

おおむね満足している塾です。

良かった点は自習室があるところ。わからない問題は早く塾に行って質問できるところ。子供の勉強がたりていないところは個人面談でしっかり説明されます。事...  続きを読む

和歌山市の塾の口コミ・評判
/
和歌山市の塾

受講時期:2011年(平成23)

能開センター / [中学受験専門館]橋本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.9.1 投稿者:あすみん(保護者)

当節、塾事情

定期的に個人懇談をして下さり、授業態度、宿題の提出状況、成績など、フィードバックしてくださいます。また全国平均の偏差値であったり、必要な学習量を適...  続きを読む

橋本市の塾の口コミ・評判
/
橋本市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

能開センター / 高松校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.9.1 投稿者:hana(保護者)

塾の長所と短所

入口を入った所が受付兼スタッフルームになっているのですが、生徒はともかく父兄が行っても先生方が知らん顔をしていました。当然気がついているのでいい感...  続きを読む

高松市の塾の口コミ・評判
/
高松市の塾

受講時期:2010年(平成22)

能開センター / 木太校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.9.1 投稿者:コナン(保護者)

能開木太校口コミ

あまりできは良くなかったが、教え方が丁寧で、補習も行ってもらい、進捗度に気遣ってもらえていた。また、保護者に対する連絡も密に行ってもらえた。  続きを読む

高松市の塾の口コミ・評判
/
高松市の塾

受講時期:2009年(平成21)

能開センター / 徳島駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2014.9.1 投稿者:へろりん(保護者)

良し悪し

先生によって、判りやすかったり、判りにくかったりで、同じ教科でも年によってテストの結果にばらつきがあった。判りやすいと人気のある先生が転勤してしま...  続きを読む

徳島市の塾の口コミ・評判
/
徳島市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

能開センター / 盛岡校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2014.9.1 投稿者:おれんじ(保護者)

料金が高い

学校の先生と比べて、教え方がわかりやすいと言っていた。受験対策に重点を置いているようなので、受験のポイントを良くつかでいると思った。  続きを読む

盛岡市の塾の口コミ・評判
/
盛岡市の塾

受講時期:2007年(平成19)

能開センター / 仙台本部校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2014.9.1 投稿者:ミータン(保護者)

本人次第だね!

英語と社会を教えて頂いておりました。「教える力」「熱意」については、英語の男性の先生が、教え方が上手でわかりやすかったと言っておりました。ただ、「...  続きを読む

仙台市青葉区の塾の口コミ・評判
/
仙台市青葉区の塾

受講時期:2011年(平成23)

能開センター / 新潟校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2014.9.1 投稿者:hmine(保護者)

能開新潟校に通わせる保護者の感想

入会して1ヶ月の時やそれ以降も授業時の態度や理解の程度など、講師が感じたことを電話連絡してくれていることが一定レベルで生徒を見てくれていると判断出...  続きを読む

新潟市中央区の塾の口コミ・評判
/
新潟市中央区の塾
ページトップへ

塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】

能開センターの塾の口コミ・評判情報