能開センター

教室一覧

口コミ投稿件数
3.6
口コミ258件
  • スタッフ・講師:4.0
  • 成績・入試結果:3.8
  • 料金:3.0
  • 環境・設備:3.6
  • 雰囲気:3.8

受講時期:2010年(平成22)

能開センター / 宇都宮校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.2.13 投稿者:fuu(保護者)

100%を望んでいます。

基礎を効率的に教えてくれた後に、問題を解くので理解しやすいし、自分で考えたり分からない点が明確になる。学校とは違って、教え方がハッキリしている。  続きを読む

宇都宮市の塾の口コミ・評判
/
宇都宮市の塾

受講時期:2007年(平成19)

能開センター / 王寺校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.2.13 投稿者:maririn(保護者)

いろんな塾を見てみるほうがいい

質問を自らしたり、わからないところを積極的に聞ける性格だったらきっといい塾だと思えたかもしれないが、子供は内気な性格だったので個別指導のほうがあっ...  続きを読む

北葛城郡の塾の口コミ・評判
/
北葛城郡の塾

受講時期:2007年(平成19)

能開センター / 高崎校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.2.10 投稿者:Cello(保護者)

リズムを作り継続すること

塾に通うことは、勉強のリズムが確立する。行かねばならないという責任感が生まれるので、それが継続的な学習に繋がったと感じている。  続きを読む

高崎市の塾の口コミ・評判
/
高崎市の塾

受講時期:2008年(平成20)

能開センター / 都島校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.2.10 投稿者:マルコ・ポーロ(保護者)

勉強好きにさせる能開センター

勉強の楽しさを教えてもらいました。低学年だったのでとても優しく接していただいたので、塾に通うのが楽しかったみたいです。成績も大事ですが、低学年は勉...  続きを読む

大阪市都島区の塾の口コミ・評判
/
大阪市都島区の塾

受講時期:2008年(平成20)

能開センター / 大分校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.2.9 投稿者:kenken(保護者)

全体としては良いのだが・・・

全体的には先生の指導・対応は良かったと思う。ただ先生との相性もあるのだろうが、特定の先生の教科の成績が塾に通っても変わらない時があった。その教科も...  続きを読む

大分市の塾の口コミ・評判
/
大分市の塾

受講時期:2010年(平成22)

能開センター / 徳島駅前校の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.2.9 投稿者:くわがた(保護者)

これからの塾として

子どものやる気が保てるように熱心に指導してくれたと思うが、もっと保護者への連絡などは密にして、子どもが今どのような状況なのか知らせてもらえるともっ...  続きを読む

徳島市の塾の口コミ・評判
/
徳島市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

能開センター / 八木校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.2.3 投稿者:シルフィ(保護者)

あの時があったから今があると思っています

子供をしっかり観察してくれていたし、楽しく本人のやる気を上手く引き出してくれていました。受験のための勉強という感じでしたが、短期間の集中で本人が希...  続きを読む

橿原市の塾の口コミ・評判
/
橿原市の塾

受講時期:2006年(平成18)以前

能開センター / 大分校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.2.2 投稿者:たこやき(保護者)

特になし

進学を目指していたので、その目標にあった教え方で、学校よりわかりやすかった。また、先生が熱心でやる気がでた。値段も比較的安くコストパフォ-マンスがよ...  続きを読む

大分市の塾の口コミ・評判
/
大分市の塾

受講時期:2007年(平成19)

能開センター / [中学受験専門館]橋本校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.2.2 投稿者:ttkn1972(保護者)

塾に通っての感想

小学一年生からこの塾に通いスタッフの先生方にお世話になり、今までの努力が現れてきているように思う。本人の努力もさることながら熱心で、親切な方々のお...  続きを読む

橋本市の塾の口コミ・評判
/
橋本市の塾

受講時期:2007年(平成19)

能開センター / [高校受験専門館]守山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.1.31 投稿者:mamo(生徒)

塾でうまくやっていくには・・・

高校の受験について親身になって相談してくれる先生が多かった。クラスが二つあり、私は下のクラスだったけど、みんなで受験にむけてがんばろうという気持ち...  続きを読む

守山市の塾の口コミ・評判
/
守山市の塾

受講時期:2011年(平成23)

能開センター / 大和郡山校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.1.31 投稿者:hiyamosa(保護者)

もっと学力をつけてほしい

教える力は普通ぐらい。熱意も普通ぐらい。生徒の目線にたつ姿勢も普通ぐらい。質問のしやすさも普通ぐらい。  続きを読む

大和郡の塾の口コミ・評判
/
大和郡の塾

受講時期:2008年(平成20)

能開センター / [高校受験専門館]西ノ庄校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.1.27 投稿者:サンシャイン(保護者)

塾の料金は高い

2年生になり、塾の先生がかわり、わかりやすいと本人が言っている。正直、前の先生はイマイチなので、中学後半に向かい上手な先生にかわり、良かった。  続きを読む

和歌山市の塾の口コミ・評判
/
和歌山市の塾

受講時期:2007年(平成19)

能開センター / 秋田校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.1.24 投稿者:なまはげ(保護者)

個別

テスト前の補習が充実していたというか、自学ができたので、よかった。よく面接をして子供の話をきいてくれたみたいです。スタッフもよく声をかけてくれたみ...  続きを読む

秋田市の塾の口コミ・評判
/
秋田市の塾

受講時期:2011年(平成23)

能開センター / 邑久校の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.1.18 投稿者:ヨシムネ(保護者)

親からのつぶやき

家ではほとんど自発的に勉強せず、学校の宿題しかしないが、塾に行けば必然的に勉強しなければならない環境であり、成績も入学当時から比べれば上昇傾向にある。  続きを読む

瀬戸内市の塾の口コミ・評判
/
瀬戸内市の塾

受講時期:2011年(平成23)

能開センター / 明野校の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.1.17 投稿者:かれー(保護者)

少人数制だからとても良い。

最初に夏期講習に通ったが、保護者との面談や、生徒との面談の内容が濃く、塾に入るにあたっての説明がとても丁寧で不安がなく入塾できたこと。  続きを読む

大分市の塾の口コミ・評判
/
大分市の塾
ページトップへ

塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】

能開センターの塾の口コミ・評判情報