![]() 受講時期:2009年(平成21) |
勉強はもちろんしっかりわかりやすく教えてくださり、わからないことに怒ることを先生方はしないので、わからなければ授業時間より早く行って質問に行ってい... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供が飽きないよう、楽しく時には厳しく授業をしていただいているようです。子供から塾の講師の先生の話題がよく出て、嫌がることなく通塾しています。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
子供の勉強の弱点などに対して具体的に話してくれるのでとてもわかりやすい。たとえば国語の長文に対して、説明文と小説を読み比べてどちらの問題が解きやす... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
先生方が親切丁寧に指導してくれる。問題がわからなかった時の残りの授業などもしてくれる。あと、スタッフの対応も問題は無い。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
いつもとても親身になって応対してくれ、自習中で担当教科外の質問でも丁寧に教えてくれています。数年前に卒園した長子が今でも先生に会いにいくほど、生徒... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
ショートテストで理解できてないところがあれば時間が許す限り、時間外でもわざわざ教えて下さいます。授業の進むのは早いですがフォローもしっかりでありが... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師の先生によっては、特定の生徒をえこひいきしたりまた逆に嫌ったりしているのが、ありありとわかる。講師の先生も人間だから仕方ないといってしまえばそ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
算数だけ、国語だけということはなく国算理社まんべんなく授業があったことが、気分転換にもなりよかった。(京都方面の中学入試は国算理社の4科目必要だった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
個々に見る先生方はいいのかもしれないのですが、我が子の能天気さに先生がついてこられなかったのかも。講師の問題ではなく子供のスキルとの関係かも…。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフの対応は親切です。講師の方も面談の際、子供が内容を理解きているかなど詳しく教えてくれました。「何かあったらいつでも言ってください。」と教育... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
成基学園の塾の口コミ・評判情報