![]() 受講時期:2008年(平成20) |
ここがスゴイ スタッフ・講師子どもの課題を把握しており、成績アップのためにどのような勉強をしたらよいかアドバイスをしてくれる。いつでも相談に乗ってくれる。熱意がある。良い点を褒めてくれる。 成績・入試結果テストの結果は乱高下するが、トータルで見たら着実に力はついてきていると思う。内申アップに向けて追い込みの授業や補習をしてくれている。 料金年間にどのくらいかかるのか一覧表にした料金表で、年度初めの説明会で説明してくれる。納得のいく価格かどうかは何とも言えない。これから入試終了までの授業料が明確になっていないので、どれくらいかかるのか気になる。 環境・設備駅から割と近いが自宅からは遠い。コンビニは徒歩3~4分の所にあり、長時間の授業の際は飲食物をそこで購入できる。ビルの2フロアを使っているが手狭な感じ。自習室はなく、空いている教室があれば使える。清掃はしていると思うが清潔感はない。 雰囲気先生方が熱意があり、生徒に徹底的に付き合っている。宿題をやってこなければ授業は受けられないという雰囲気がある。生徒同士は仲間でありライバルといい、切磋琢磨するよう意識づけしている。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
湘南ゼミナール:上大岡の口コミ・評判