![]() 受講時期:2008年(平成20) |
湘南ゼミナール戸塚校の特色 スタッフ・講師子供は、部活のほかに学外でのスポーツ活動を行っているが、その活動にも理解があり、授業に遅刻や欠席した場合も、補習などのフォローをしてくれる。授業がわかりやすく、おもしろいらしい。定期テスト前には、通常授業のほかに土日にテスト対策の授業をしてくれる。 成績・入試結果中2から理科社会の授業が始まったが、苦手な理科の成績が上がった。英語と数学は、先取りで授業をしてくれるので、学校の授業や試験には自信を持って取り組めている。 料金決して安くはないが、周りの塾とはそう変わらないようなので、こんなものかなという感じ。3週間の月と4週間の月で授業料金が違う。一見お得な感じもするが、毎月同じ金額の方がわかりやすいのではと思う。震災の影響で、春期講習の授業を全部できなかったので、一部返金があった。 環境・設備駅ビルに入っているので、電車やバスで通塾する子供にとっては通いやすいと思う。教室が狭く、数も少ないので、学年が上がり生徒数が増えると手狭に感じる。駐輪場・駐車場はない。入退室管理システムはあるので、親としては安心。 雰囲気大手に比べて生徒数が少ないので、小学生の頃はクラスが1つしかなく、本人も不満があった。今はレベル別に分かれており、下のクラスに行きたくないというモチベーションになっている。クラス数が少ない分、同じ学年はだいたい同じ先生が担当で持ち上がるので、苦手な部分や伸びた所、性格など知ってくれているという信頼がある。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
湘南ゼミナール:戸塚の口コミ・評判