![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
大勢の中で教えるので聞きたいことも聞けないようだったらしく、先生に分からないことを相談できなかったので、家での通信教育に変えた。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
塾の時間をフレキシブルに変更して対応してくれること。また娘の弱点に関して、個別の時間をとって講義していただけると頃など。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個人塾なのでわからないところがあるとすぐに聞ける。わからないまま終わることが少なくなった。数学の先生がいじわるな問題を出すので塾の先生のツボとはず... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
こどものことをよく見ていてアドバイスをしてくださるし、先生も小学生の子が楽しめそうな話題を用意してくださって、飽きないようにしてくださってるように... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師が子供の様子をよく見ていて、報告をしてくれる。例えば、授業中ほかのことを考えている事が多いとか、宿題はとりあえずやってあるが、さらっとやってあ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
塾長が柔軟な対応をしてくださり感謝。先生方も現役大学生ばかりで、勉強はもちろん、進学の悩みにも自身の体験をもとに語ってくださり、本人、大変モチベー... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
まだまだ子供なので理解の度合いがわかりにくいところを丁寧におしえてくれているようだ。学校から帰ってくると本人も宿題など積極的に取り組んでいます。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
個別指導なので、苦手な個所を集中して教えてもらえるのが良かった。しかし成績が思うように伸びず、弱点をおさえていないのではないか、塾長と教えるスタッ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
学校の行事や時間割によって、時間がずれることもあるのですが、そういった場合にも迅速に対応してくださり、臨機応変に時間変更及び曜日変更にも応じてくだ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生方の対応がよいからだと思いますが、子どもが進んで通ってくれるようになりました。試験前には塾のない日も自習室に行って、先生方の空いた時間に指導し... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
親身になってやってくれるし、経営主義的な感じがしない授業の振り替えや、通常授業で選択していない科目のフォローもしてくれる 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
市進(集団授業)と迷いましたが、以前ほかの塾でうまく続かなかったこともあり、個別指導の個太郎塾に決めました。責任者の先生も担当の先生も面倒見が良く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
月1くらいで、電話で現状報告や担当の大学生からコメント入りの学習内容などの報告がある~と聞いていましたが、それぞれ最初だけで、以来ありません。ただ... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
個太郎塾の塾の口コミ・評判情報